会社案内
社屋
代表者あいさつ
豊かな地域社会の創造に貢献していきます。
現在、地域社会を取り巻く環境は、厳しい経済状況、少子高齢化、人口減少による過疎化など多岐にわたって変化しており、社会の要望・要求も高度化・多様化しています。
当社はこれらのニーズに的確に対応できるよう、一層の技術向上を図り、良質で安心・安全・経済的な社会資本整備を構築するための一助のなるよう取り組んでいきます。
経営理念・ポリシー
①適応---時代を先取り、変化に適応できる
②向上---向上心を持って能力、技術向上を目指す
③オールマイティ---苦手意識を持たず、何にでも挑戦する
④チームワーク---互いに尊重しあい、信頼・チームワーク
を大切にする
⑤貢献---仕事と企業発展を通じて地域貢献する
代表取締役 髙見 浩司
会社概要
会社名 | 髙見建設株式会社 |
所在地 | 〒720-2102 広島県福山市神辺町東中条300番地 |
電話番号 | 084-967-0205 |
FAX番号 | 084-967-0077 |
代表者 | 代表取締役 髙見 浩司 |
創業年月日 | 1950年3月31日 |
設立年月日 | 1963年4月1日 |
資本金 | 32,000,000 |
事業内容 | ■建設工事業■/■廃棄物収集運搬業■/■測量業■/■採石業■ /■不動産取引業■/■資材販売業■ |
建設業許可 | 広島県知事許可 特-2 第3545号 土木工事業/とび・土工工事業/石工事業/鋼構造物工事業/舗装工事業 /水道施設工事業/しゅんせつ工事業/塗装工事業/解体工事業 福山市下水道排水設備指定工事店 指定番号 第322号 |
廃棄物収集運搬許可 | 産業廃棄物収集運搬業 広島県 許可番号 第3407082221号 一般廃棄物収集運搬業 福山市 許可番号 第257号 |
測量業登録 | 測量業者登録 第(2)034747号 |
採石業登録 | 広島県砕石登録 第902号 |
宅地建物取引業許可 | [免許番号] 広島県知事免許(2)第10162号 [所属団体] (公社)全日本不動産協会会員 |
従業員数 | 7 |
取引銀行 | 広島銀行 神辺支店/もみじ銀行 神辺支店/中国銀行 神辺支店/日本政策金融公庫 |
主要取引先 | 広島県/福山市/神辺建設業協同組合 |
会社沿革
1950年 3月 | 創業 石材建設協立組(創業者:髙見 克己) 建設業登録(イ)第671号 |
1959年 1月 | 高見建設 に商号変更 |
1963年 4月 | 高見建設(有)に組織変更(資本金 100万円) |
1964年 1月 | 建設業登録(チ)第551号 |
1966年 7月 | 資本金を100万円から200万円に増資 |
1972年 8月 | 資本金を200万円から500万円に増資 |
1973年1月 | 広島県知事許可(一般)第3545号 |
1976年 7月 | 代表取締役 髙見克己 辞任 代表取締役 髙見範光 就任 |
2000年 3月 | 資本金を500万円から3,200万円に増資 |
2000年 7月 | 広島県知事許可(特定)第3545号 |
2004年 6月 | 髙見建設(株)に組織変更 |
2005年 9月 | 代表取締役 髙見範光 辞任 代表取締役 髙見修子 就任 |
2008年12月 | 代表取締役 髙見修子 辞任 代表取締役 髙見浩司 就任 |
2010年10月 | 採石業登録 |
2013年 1月 | 宅地建物取引業許可 |
2015年11月 | 測量業登録 |
地図
[住 所] 〒720-2102 広島県福山市神辺町東中条300番地
[交通機関] JR福塩線・湯田村駅 徒歩約40分 / 自動車・山陽自動車道(福山東IC) 約20分
[交通機関] JR福塩線・湯田村駅 徒歩約40分 / 自動車・山陽自動車道(福山東IC) 約20分